SSブログ

調光器対応LED電球の悩み [家]

w_x14.jpgリビングに導入していた,XLEDIA X14の1灯が壊れてしまった.

ここでその耐久性を云々する気は無いのだが,置き換え電球で困ってしまった.X14はもう容易には手に入らないようなのだ.

このX14,調光器対応で820lmと非常に明るい電球で,リビングの主力として活躍してくれた.100Wレフ球の代替としても十分な能力があり助かっていたのだが,もう生産されていないのだろうか.

というわけで,調光器対応LED電球を探しているのだが,ちょっと悩ましい状況だ.理由は2つある.

1つは,十分に明るい調光器対応電球色LED電球が見当たらないこと.800lmクラスの調光器対応LED電球なら,東芝なども発売している.しかし,このところ広配光型が主流のため,当方のようなダウンライトでの使用では今一つ明るさが足りないように思うのだ.XLEDIA X14は,形状からも分かるように発光部が片面に集中している.通常電球の置き換えには適さないが,ダウンライトでは明るさを有効活用でき,非常に満足していた(さらに明るいX16というのもあったが).MAXの明るさでは使わないでしょ・・・とも思うのだが,ちょっとひっかかる.

2つ目は,LED電球のノイズ問題.全ての100W電球をLED化したい,と前から思っているのだが,当方のリビングに設置された調光器において,全てのLEDをX14に置き換えてみると,かなり大きな「ジー」というノイズ(音)が出てしまうのだ.光り方自体には問題ないのだが,非常に気になるので1部のみ100W電球を残していたのだ(こうするとノイズはほとんど聞こえない).節電効果を狙いたいので,どうせなら全てをLEDにしたいのだが,どうすればいいのだろうか.

Webを漁ると,2線式だがLED専用とうたった調光器も売られている.しかし何が違うのかよくわからない.第二種電気工事士の免許はあるので,調光器の交換をしてもいいのだが,スイッチパネル等が新しいモデルに対応したものしかない.なので,調光器&スイッチ&フェイスパネルを購入・交換工事し,さらに対応LEDへ買い替えるとなると,それなりの費用と手間がかかる.

いっそのこと,調光器をスキップさせ,リモコン調光型の電球に交換するか・・・この分野だと,フィリップスのhueが有名だ.しかしこれまた,価格はともかく最大照度600lmと今ひとつ心配な明るさ.電球色にすればもっと照度は落ちるだろう.それと,スマホ&タブレットからの制御に限られること.我が家にもiPadが転がってはいるが,いまスイッチでヒネッと調節できるものをわざわざ・・・という気がする.電球への主電源を切ってしまうと設定はリセットされるらしいし・・・色調整を電球色-昼白色に限った廉価版が出る,という噂もあり,少し待ちというところか.

本国にはBR30というレフ球型(90度配光らしい)もあるようなのだが,コイツの直径は3.75インチ(約95mm)もあり,我が家のスポットライトには収まりそうにない.

また,BELLEDという名前などで売られている,hueよりはるかに廉価なリモコン型電球もある.コイツはリモコンが別体でついているので,hueよりは家族に受け入れられやすそうな気がする.ただ,生産メーカーがよくわからないので,数年後に故障したとき,現在と同様に悩むことになるかもしれない・・・

hueがもう少し明るくなって,壁埋め込み型ブリッジ+スイッチになってくれるといいんだけどな.

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。