SSブログ

島原に行きました [日常]

島原にも行きました.Vitzに乗って.

島原半島というと,諫早で長崎方面と反対側に行かなければならないので,これまで立ち入ったことがなかったのだ.ただ,歴史では話をよく聞くし,雲仙普賢岳のこともあるし,武家屋敷を観光できるという案内もあったので,思い切って足を延ばしてみた.

諫早からは一般道をひた走るので,距離の割に時間がかかる.島原鉄道のディーゼルカーとちょうど並走になった.あちらが快走して追い抜いて行ったかと思うと駅で停車,再び追い抜かれる,の繰り返し.トーマスとバーディーだ.あちらのディーゼルカーは黄色いからよく目立つ.こちらのVitz君も発進・加速の度に「ガー」とディーゼルカーみたいなノイズを盛大に奏でる.

1時間と少しで島原着.駅や島原城に駐車場があるが有料.武家屋敷付近にも「車置処」があり,こちらは無料.

武家屋敷は,1つの通りが観光用に保存されている.道の中央に疎水が流れていて良い雰囲気.何件かの武家屋敷が公開されていて,部屋に上がることもできる.一部にはシーンを再現する人形も置かれていてちょっとギョッとするが,おおむね満足できる展示だ.知覧より一回り小さい,は別の観光客の弁.

島原城は,石垣が大変立派なのだが,内部は駐車場として舗装されており,再構築された天守閣が置物のように鎮座している.内部にも入れるそうだが,まったく趣のない周囲に興ざめして入らなかった.

ついでに駅.列車の到着が近づくまで改札を行わないせいか,結構な人で賑わっていた.駅も城のようなつくりになっていて,売店もあり案外観光地として整備されている.

予想より満足度の高い島原だったのだが,これといった飲食店が見いだせなかったのが残念.地元の皆さんは自宅で食事なのか,ロードサイド店に行くのだろうか.

w_s1_castle.jpg
島原城.天守閣は荘厳だが再建築らしい.石垣はたいそう立派で高さもある.この派手な築城が一揆の遠因になったとも聞く.内部は天守閣の回りが全てアスファルト舗装なので興ざめ.
w_s2_buke.jpg
武家屋敷.数件が公開されていて自由に見学できる.家具や生活雑貨も置かれていて,それなりに充実した展示となっている.疎水の水音が響く雰囲気も良い.
w_s3_eki.jpg
島原駅.拠点駅という雰囲気ではないが,利用者の活気が感じられた.ちょうどディーゼルカーの行き違いに出会えた.


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

本諫早の踏切万年筆買いました ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。