SSブログ

China Unicom HK の SIM [携帯・PDA]

中国・杭州に出張の際,China Unicom HKのデータ通信SIMを購入した.

SIMといえば,いつもは趣味も兼ねて現地購入するのだが(その方が安いし),今回は事前にAmazonで購入しておいた.中国語ができない,ということもあるが,Googleサービスが使える,という点が大きい.

良く知られているように,中国本土ではGoogleやFacebookなどのサービスはブロックされて使えない.ホテルのLANに接続する際も明示される.しかし,理由はよくわからないが,外国SIMによる通信は規制されていない.香港も外国扱いらしく,中国本土でリーズナブルな通信費とGoogleアクセスを両立できるのが香港SIMとのこと.

今回の出張では香港を経由しないので,割高を承知で事前購入した.本来150香港ドルのものが約3,100円.まあ,妥当な範囲かな.事前の利用者登録は必要なく,サービス圏内で通信を試みるとアクティベートされるとのこと.イギリス流にフリーダムな感じ.

アクセスポイントは,ごく簡単だが設定する必要があり,自動設定ではない.念の為,事前に販売元のページから説明書をダウンロードしておくことをお勧めする.忘れてならないのは,香港のSIMゆえにローミングになるので,データローミングをオンにする必要があることだ.

さて,ホテルのLANでGoogle系サービスに接続できないことを確認の上,Xperiaにてアクセスしてみると,噂どおりG-mailもGoogle maps も使える.1週間・1GBと,ちょっと貧弱な気もするが,短期旅行者にはありがたい.データ量が不足した場合は,1週間・1GBを100香港ドルでチャージできるようだ.

w_sim1hk.jpg
ファニーなデザインが施されたパッケージ.サービス内容が分かりやすい点が良い.
w_sim2hk.jpg
SIMはあらかじめmicroやnanoに切り取れるようになっているタイプ.どのデバイスにもこれ1つで対応できるのがありがたい.

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

SIMアダプタの悲劇韓国EverGreen SIM ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。